PaddockLab

直近2年の調子「1」

中央競馬予想ツールとして、Paddock Labさんのサービスを利用しています。

ここでは、直前情報として、パドックで調子いい馬につく、「調子1」について見ていきます。

これも自分用のメモとして残しておきます。

直近2年の調子「1」の馬の成績

調子 着別度数 勝率 連対率 複勝
1 3583- 3007- 2624-14405/23619 15.2% 27.9% 39.0%
0 2492- 3052- 3435-51366/60345 4.1% 9.2% 14.9%

では、レース毎、馬齢に見ていきたいと思います。

ワーク2xワーク1 着別度数 勝率 連対率 複勝
[2歳限定 ]x[ 0 ] 317- 397- 465- 6185/ 7364 4.3% 9.7% 16.0%
[2歳限定 ]x[ 1 ] 474- 392- 325- 1519/ 2710 17.5% 32.0% 43.9%
[3歳以上 ]x[ 0 ] 709- 906- 1019-15464/18098 3.9% 8.9% 14.6%
[3歳以上 ]x[ 1 ] 1232- 1033- 913- 5448/ 8626 14.3% 26.3% 36.8%
[3歳限定 ]x[ 0 ] 892- 1026- 1145-18711/21774 4.1% 8.8% 14.1%
[3歳限定 ]x[ 1 ] 1114- 976- 856- 4346/ 7292 15.3% 28.7% 40.4%
[4歳以上 ]x[ 0 ] 574- 723- 806-11006/13109 4.4% 9.9% 16.0%
[4歳以上 ]x[ 1 ] 763- 606- 530- 3092/ 4991 15.3% 27.4% 38.0%
ワーク2xワーク1 着別度数 勝率 連対率 複勝
[2歳 ]x[ 0 ] 317- 397- 465- 6185/ 7364 4.3% 9.7% 16.0%
[2歳 ]x[ 1 ] 474- 392- 325- 1519/ 2710 17.5% 32.0% 43.9%
[3歳 ]x[ 0 ] 1209- 1386- 1487-22694/26776 4.5% 9.7% 15.2%
[3歳 ]x[ 1 ] 1872- 1503- 1305- 6561/11241 16.7% 30.0% 41.6%
[4歳 ]x[ 0 ] 527- 658- 762- 9537/11484 4.6% 10.3% 17.0%
[4歳 ]x[ 1 ] 811- 666- 577- 3442/ 5496 14.8% 26.9% 37.4%
[5歳 ]x[ 0 ] 303- 384- 441- 7004/ 8132 3.7% 8.4% 13.9%
[5歳 ]x[ 1 ] 312- 316- 265- 1842/ 2735 11.4% 23.0% 32.7%
[6歳 ]x[ 0 ] 89- 153- 183- 3497/ 3922 2.3% 6.2% 10.8%
[6歳 ]x[ 1 ] 91- 95- 108- 705/ 999 9.1% 18.6% 29.4%
[7歳以上 ]x[ 0 ] 47- 74- 97- 2449/ 2667 1.8% 4.5% 8.2%
[7歳以上 ]x[ 1 ] 23- 35- 44- 336/ 438 5.3% 13.2% 23.3%

表をみると明らかだが、2歳戦における調子「1」の成績がすごい!
若駒戦ほど、調子「1」に左右されやすいといえよう。

レースクラス別の成績もみておこう。

ワーク2xワーク1 着別度数 勝率 連対率 複勝
[ 1勝 ]x[ 0 ] 776- 950- 1067-14810/17603 4.4% 9.8% 15.9%
[ 1勝 ]x[ 1 ] 1084- 910- 787- 4265/ 7046 15.4% 28.3% 39.5%
[ 2勝 ]x[ 0 ] 346- 466- 528- 7174/ 8514 4.1% 9.5% 15.7%
[ 2勝 ]x[ 1 ] 602- 475- 416- 2364/ 3857 15.6% 27.9% 38.7%
[ 3勝 ]x[ 0 ] 165- 208- 237- 3548/ 4158 4.0% 9.0% 14.7%
[ 3勝 ]x[ 1 ] 264- 217- 191- 1289/ 1961 13.5% 24.5% 34.3%
[ G1 ]x[ 0 ] 8- 17- 17- 404/ 446 1.8% 5.6% 9.4%
[ G1 ]x[ 1 ] 40- 32- 30- 258/ 360 11.1% 20.0% 28.3%
[ G2 ]x[ 0 ] 19- 26- 37- 559/ 641 3.0% 7.0% 12.8%
[ G2 ]x[ 1 ] 56- 47- 37- 278/ 418 13.4% 24.6% 33.5%
[ G3 ]x[ 0 ] 38- 65- 56- 1077/ 1236 3.1% 8.3% 12.9%
[ G3 ]x[ 1 ] 97- 70- 80- 520/ 767 12.6% 21.8% 32.2%
[ 未勝利 ]x[ 0 ] 1029- 1202- 1357-21772/25360 4.1% 8.8% 14.1%
[ 未勝利 ]x[ 1 ] 1286- 1109- 953- 4594/ 7942 16.2% 30.2% 42.2%
[OPEN(L) ]x[ 0 ] 47- 58- 60- 965/ 1130 4.2% 9.3% 14.6%
[OPEN(L) ]x[ 1 ] 79- 68- 66- 384/ 597 13.2% 24.6% 35.7%
[OPEN非L ]x[ 0 ] 64- 60- 76- 1057/ 1257 5.1% 9.9% 15.9%
[OPEN非L ]x[ 1 ] 75- 79- 64- 453/ 671 11.2% 23.0% 32.5%

G1になると、調子「0」の勝利は8頭のみ。
40頭は調子「1」が勝利している。

調子「0」がG1でワンツーだったのは、
2021年のエリザベス女王杯と2022年の大阪杯のみ。
年に1回ある程度。

全重賞258戦あった直近2年で、
調子「0」がワンツースリーだったのが18戦。割合にして5.8%。
調子「0」がワンツーだったのは30戦。割合にして11.6%。

逆に言えば重賞の9割は、調子「1」の馬が連対しているので、
如何にパドックが大切か、といえよう。

未勝利戦は2311戦ありましたが、
調子「0」がワンツースリーだったのが468戦、
調子「0」がワンツーだったのは623戦あることも付しておきます。
未勝利戦は、調子だけでは読みづらい?

コメント