今年もプロ野球シーズンがまもなく始まろうとしています。
みなさんにも、プロ野球チームの中で推しチームがあると思います。
そこで、そのプロ野球チームの試合日程をGoogleカレンダーなどに導入しようというのが、今回の目標です。
導入はブラウザからのみですので、ご注意下さい。
もし間違いなどがありましたら、ご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
導入方法
- 新しいカレンダーを作成しよう
まず最初に、自分の予定などと混合しないように、新しいカレンダーを作成します。
Googleカレンダーの設定から、「カレンダーを追加」-「新しいカレンダーを作成」を選択して、カレンダーを作成します。名前は他と区別できるようにしましょう。(例:Swallows2022)
- カレンダーファイルをインポートしよう
次に「インポート/エクスポート」-「インポート」を選択し、カレンダーファイルをインポートします。
「カレンダーに追加」のところを先ほど作成したカレンダー名に変更します。
(絶対に間違えないように気をつけてください!)
そのあとファイルを選択で、ダウンロードされたカレンダーファイルを選んでアップロードする準備をします。
あとは「インポート」をクリックするのみ。これで導入完了です。
コメント