夏競馬

競馬場夏の3場開幕週の芝1200mについて

こん・・は。

今週から3場が開催替わりの開幕週を迎えるJRAの競馬。

夏の函館、福島、小倉の開幕週の芝1200mについて調べました。

はじめに

今回は脚質のお話ですので、脚質の定義を載せておきます。

逃げ

最終コーナー以外のいづれかのコーナーを1位で通過した場合、その馬のそのレースでの脚質を逃げとします

先行

逃げに該当しない馬で、最終コーナーを4位以内で通過した場合、その馬のそのレースでの脚質を先行とします

小倉

まずは夏の小倉開幕週、芝1200mを調べてみました。
データは2012年~2020年の9年間です。

脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
平地・逃げ 25- 8- 4- 45/ 82 30.5% 40.2% 45.1% 205 136
平地・先行 44- 47- 39- 167/ 297 14.8% 30.6% 43.8% 107 126
平地・中団 13- 19- 32- 356/ 420 3.1% 7.6% 15.2% 37 74
平地・後方 2- 6- 7- 324/ 339 0.6% 2.4% 4.4% 7 19
平地・マクリ 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
1枠 4- 10- 7- 96/117 3.4% 12.0% 17.9% 19 42
2枠 10- 5- 8-102/125 8.0% 12.0% 18.4% 56 40
3枠 8- 17- 7- 97/129 6.2% 19.4% 24.8% 59 104
4枠 19- 9- 10- 96/134 14.2% 20.9% 28.4% 86 90
5枠 11- 13- 17-100/141 7.8% 17.0% 29.1% 113 132
6枠 6- 10- 14-116/146 4.1% 11.0% 20.5% 34 79
7枠 16- 9- 6-139/170 9.4% 14.7% 18.2% 69 48
8枠 10- 7- 13-149/179 5.6% 9.5% 16.8% 29 69

圧倒的な逃げ天国。と思われるかもしれません。

では「逃げ」た馬のクラス別枠番別成績を見てみましょう。

クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
新馬 12- 3- 1-12/28 42.9% 53.6% 57.1% 230 222
未勝利 9- 3- 3-11/26 34.6% 46.2% 57.7% 234 125
1勝 1- 2- 0-13/16 6.3% 18.8% 18.8% 92 54
2勝 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
3勝 2- 0- 0- 5/ 7 28.6% 28.6% 28.6% 387 101
OPEN非L 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0% 140 100
枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
1枠 1- 2- 0- 6/ 9 11.1% 33.3% 33.3% 15 43
2枠 3- 0- 2- 5/10 30.0% 30.0% 50.0% 156 127
3枠 2- 4- 2- 9/17 11.8% 35.3% 47.1% 57 294
4枠 6- 1- 0- 5/12 50.0% 58.3% 58.3% 315 107
5枠 5- 0- 0- 5/10 50.0% 50.0% 50.0% 423 119
6枠 1- 0- 0- 2/ 3 33.3% 33.3% 33.3% 46 36
7枠 3- 0- 0- 6/ 9 33.3% 33.3% 33.3% 353 65
8枠 4- 1- 0- 7/12 33.3% 41.7% 41.7% 240 110

レース数が少ないですが、クラスがあがるとそこまで
「逃げ」天国とは言えないのではないでしょうか?
また枠順で見ると、1枠がそれほど良いとは言えないですね。

では「先行」した馬の成績はどうだったか?

クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
新馬 14- 15- 15- 57/101 13.9% 28.7% 43.6% 116 144
未勝利 15- 16- 11- 50/ 92 16.3% 33.7% 45.7% 132 111
1勝 10- 9- 7- 34/ 60 16.7% 31.7% 43.3% 94 124
2勝 2- 2- 1- 9/ 14 14.3% 28.6% 35.7% 23 91
3勝 3- 5- 4- 15/ 27 11.1% 29.6% 44.4% 67 138
OPEN非L 0- 0- 1- 2/ 3 0.0% 0.0% 33.3% 0 33
枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
1枠 1- 4- 2-19/26 3.8% 19.2% 26.9% 63 73
2枠 6- 2- 5-20/33 18.2% 24.2% 39.4% 145 68
3枠 6-10- 3-19/38 15.8% 42.1% 50.0% 177 193
4枠 9- 7- 4-15/35 25.7% 45.7% 57.1% 138 142
5枠 4-10- 8-21/43 9.3% 32.6% 51.2% 73 174
6枠 3- 4- 8-20/35 8.6% 20.0% 42.9% 110 173
7枠 9- 6- 4-27/46 19.6% 32.6% 41.3% 94 88
8枠 6- 4- 5-26/41 14.6% 24.4% 36.6% 57 81

クラスがあがるにつれて下がることはありませんね。

小倉芝1200m開幕週は
下級クラスでは「逃げ」馬を軸にすべきで、
上級クラスでは「先行」馬を軸にすべきかなと思います。

福島

つぎに、夏の福島開幕週の芝1200mを調べました。
データは2012年~2020年の9年間です。

脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
平地・逃げ 17- 16- 4- 22/ 59 28.8% 55.9% 62.7% 304 146
平地・先行 32- 26- 24-126/208 15.4% 27.9% 39.4% 130 178
平地・中団 6- 17- 28-260/311 1.9% 7.4% 16.4% 21 104
平地・後方 4- 0- 3-268/275 1.5% 1.5% 2.5% 22 14
枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
1枠 7- 4- 7- 75/ 93 7.5% 11.8% 19.4% 114 93
2枠 5- 10- 9- 73/ 97 5.2% 15.5% 24.7% 21 242
3枠 7- 7- 6- 80/100 7.0% 14.0% 20.0% 79 94
4枠 7- 7- 6- 87/107 6.5% 13.1% 18.7% 54 74
5枠 13- 10- 6- 83/112 11.6% 20.5% 25.9% 126 75
6枠 5- 10- 9- 89/113 4.4% 13.3% 21.2% 26 88
7枠 8- 3- 8- 97/116 6.9% 9.5% 16.4% 74 58
8枠 7- 8- 8- 94/117 6.0% 12.8% 19.7% 50 62

こちらも「逃げ・先行」馬が圧倒していますね。

「逃げ」馬についてクラス別枠番別でどうなっているか深堀しました。

クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
新馬 6- 4- 2- 3/15 40.0% 66.7% 80.0% 316 164
未勝利 7- 2- 0- 7/16 43.8% 56.3% 56.3% 549 128
1勝 3- 4- 1- 3/11 27.3% 63.6% 72.7% 388 256
2勝 1- 1- 1- 6/ 9 11.1% 22.2% 33.3% 18 42
3勝 0- 4- 0- 3/ 7 0.0% 57.1% 57.1% 0 112
OPEN非L 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 100.0% 100.0% 0 120
枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
1枠 5- 3- 1- 5/14 35.7% 57.1% 64.3% 618 180
2枠 2- 2- 2- 6/12 16.7% 33.3% 50.0% 75 95
3枠 0- 2- 0- 2/ 4 0.0% 50.0% 50.0% 0 155
4枠 0- 2- 0- 1/ 3 0.0% 66.7% 66.7% 0 200
5枠 4- 1- 0- 3/ 8 50.0% 62.5% 62.5% 680 216
6枠 1- 3- 0- 2/ 6 16.7% 66.7% 66.7% 28 88
7枠 2- 1- 0- 2/ 5 40.0% 60.0% 60.0% 122 80
8枠 3- 2- 1- 1/ 7 42.9% 71.4% 85.7% 311 155

上級クラスにいくと、勝ててはいないが、連対率(2着数)が多いので、
一概に切るということでも無さそうです。

つぎに「先行」馬についても同様に調べました。

クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
新馬 8- 7- 7- 30/ 52 15.4% 28.8% 42.3% 137 146
未勝利 7- 9- 9- 30/ 55 12.7% 29.1% 45.5% 81 139
1勝 4- 6- 4- 28/ 42 9.5% 23.8% 33.3% 99 396
2勝 6- 2- 2- 20/ 30 20.0% 26.7% 33.3% 165 81
3勝 6- 2- 1- 15/ 24 25.0% 33.3% 37.5% 243 98
OPEN非L 1- 0- 1- 3/ 5 20.0% 20.0% 40.0% 104 82
枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
1枠 1- 1- 3-14/19 5.3% 10.5% 26.3% 83 253
2枠 3- 4- 2-11/20 15.0% 35.0% 45.0% 56 489
3枠 4- 5- 3-18/30 13.3% 30.0% 40.0% 129 204
4枠 6- 3- 3-18/30 20.0% 30.0% 40.0% 139 130
5枠 7- 5- 5-14/31 22.6% 38.7% 54.8% 161 159
6枠 3- 4- 3-12/22 13.6% 31.8% 45.5% 39 110
7枠 6- 1- 4-16/27 22.2% 25.9% 40.7% 295 147
8枠 2- 3- 1-23/29 6.9% 17.2% 20.7% 84 41

福島芝1200mについても開幕週では、
「逃げ・先行」馬を中心に考えていくといいのではないでしょうか?

函館

最後に、夏の函館開幕週の芝1200mについて調べてみました。
データは2011年~2020年までの10年間です。

脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
平地・逃げ 20- 11- 4- 30/ 65 30.8% 47.7% 53.8% 223 182
平地・先行 31- 27- 29-148/235 13.2% 24.7% 37.0% 104 102
平地・中団 13- 20- 26-265/324 4.0% 10.2% 18.2% 105 83
平地・後方 2- 6- 6-283/297 0.7% 2.7% 4.7% 7 24
枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
1枠 12- 12- 8- 72/104 11.5% 23.1% 30.8% 123 126
2枠 7- 7- 10- 82/106 6.6% 13.2% 22.6% 60 86
3枠 5- 12- 9- 81/107 4.7% 15.9% 24.3% 27 65
4枠 10- 4- 14- 89/117 8.5% 12.0% 23.9% 85 116
5枠 10- 8- 3- 98/119 8.4% 15.1% 17.6% 159 42
6枠 8- 8- 4-102/122 6.6% 13.1% 16.4% 80 49
7枠 8- 8- 10- 97/123 6.5% 13.0% 21.1% 67 76
8枠 6- 5- 7-105/123 4.9% 8.9% 14.6% 49 55

逃げ先行有利ですが、小倉福島とは違い中団からでも
勝率は若干ありますね。あと1枠の成績がイイですね。

「逃げ」馬のクラス別枠番別成績。

クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
新馬 3- 7- 0- 1/11 27.3% 90.9% 90.9% 300 355
未勝利 6- 2- 2- 8/18 33.3% 44.4% 55.6% 161 201
1勝 6- 1- 1-11/19 31.6% 36.8% 42.1% 263 102
2勝 3- 1- 0- 6/10 30.0% 40.0% 40.0% 117 127
3勝 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
G3 2- 0- 1- 3/ 6 33.3% 33.3% 50.0% 360 178
枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
1枠 5- 3- 1- 5/14 35.7% 57.1% 64.3% 168 175
2枠 2- 1- 1- 3/ 7 28.6% 42.9% 57.1% 64 162
3枠 3- 2- 1- 5/11 27.3% 45.5% 54.5% 150 95
4枠 2- 1- 0- 3/ 6 33.3% 50.0% 50.0% 561 353
5枠 2- 0- 0- 5/ 7 28.6% 28.6% 28.6% 80 42
6枠 1- 1- 0- 1/ 3 33.3% 66.7% 66.7% 133 116
7枠 3- 1- 1- 3/ 8 37.5% 50.0% 62.5% 593 372
8枠 2- 2- 0- 5/ 9 22.2% 44.4% 44.4% 110 158

クラスがあがったら不利になるような傾向は見受けられません。

「先行」馬のクラス別成績。

クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
新馬 6- 4- 7- 22/ 39 15.4% 25.6% 43.6% 55 80
未勝利 9- 10- 7- 43/ 69 13.0% 27.5% 37.7% 75 118
1勝 8- 8- 6- 44/ 66 12.1% 24.2% 33.3% 78 75
2勝 5- 3- 8- 22/ 38 13.2% 21.1% 42.1% 146 146
3勝 1- 0- 0- 2/ 3 33.3% 33.3% 33.3% 193 76
G3 2- 2- 1- 15/ 20 10.0% 20.0% 25.0% 287 99
枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝 単勝回収値 複勝回収値
1枠 3- 4- 3-11/21 14.3% 33.3% 47.6% 34 150
2枠 2- 5- 6-17/30 6.7% 23.3% 43.3% 34 175
3枠 2- 2- 4-10/18 11.1% 22.2% 44.4% 69 109
4枠 7- 1- 5-20/33 21.2% 24.2% 39.4% 191 100
5枠 5- 2- 1-28/36 13.9% 19.4% 22.2% 55 36
6枠 4- 5- 2-23/34 11.8% 26.5% 32.4% 148 96
7枠 4- 6- 5-14/29 13.8% 34.5% 51.7% 101 108
8枠 4- 2- 3-25/34 11.8% 17.6% 26.5% 151 76

こちらもクラスに偏りは見られませんでした。

総括

開幕週は逃げ馬有利というのはありますが、
芝1200m戦においては、新馬未勝利クラスではそうですが、
クラスがあがると先行馬も台頭してきますね。

競馬場によって共通して言えること、
若干異なってくることがありますので、
これをアタマに入れて開幕週を迎えたいですね。

コメント