こんにちは。
今回はPaddockLabユーザー向けのツールをつくりましたので、
その使い方の紹介などをしていきます。
そのツールは「PaddockLabCsv」。
PaddockLabさんの提供する印を印の種類ごとにファイルに分けるツールです。
これを使えば、毎度毎度のMTP印と補完印のcsvファイルの加工も不要になります。
ダウンロード
2023年1月4日20:50にバージョンアップしました。
前準備
OSはWindows 10.0.17763.0 以降である必要があります。
またこのツールはMicrosoftの.net6 のランタイムを使用して動かしますので、
下記よりダウンロード願います。
使用方法
ダウンロードしたZipファイルを解凍してください。
Zipファイルの中身はそのまま同じフォルダ内に置いていてください。
実行前に準備として、PaddockLabさんから提供されるCSVファイルの
圧縮ファイル(Zipファイル)をダウンロードフォルダに入れてください。
このZipファイルは解凍しないでください。
そのフォルダ内にある「PaddockLab.exe」ファイルを実行して
ください。
すると「すべてのcsvを取り込みますか?(Y/N)」というメッセージが表示されますので、
csvファイルすべてのデータを取り込みたい方は「y」
最新のcsvファイル1つのみのデータを取り込みたい方は「n」を
入力し、「Enter」キーを押してください。
するとPaddockLab提供のZipファイルと同じフォルダに
各種ファイルが作成されますので、必要なデータをTargetなどに取り込んでください。
作成されるファイルは
- MTPMark.csv
- HokanMark.csv
- StartMark.csv
- TypeMark.csv
取り込み方は以前の記事を参照願います。
さいごに
もし、ご不明な点がございましたら、気軽にコメント欄にてコメント願います。
つばみ様、お世話になっております。
PaddockLabCsv.exeをクリックして「すべてのcsvを取り込みますか?(Y/N)」でy、そしてEnterを押すと、「csvファイルはありませんでした」という表示が出ます。
そして、同じダウンロードファイルに「MTP印と補完印」フォルダが作成されますが、「MTPMark.csv」等は作成されないのですが、何か確認するポイントを教えて頂けますでしょうか?
ダウンロードファイルの「MTP印と補完印.zip」は未解凍の状態で置いてあります。
オリゴさんへ
>同じダウンロードファイルに「MTP印と補完印」フォルダが作成されます
この文と
>ダウンロードファイルの「MTP印と補完印.zip」は未解凍の状態
この文が少し気になっております。
zipファイルのみをダウンロードフォルダに置いた状態で
PaddockLabCsv.exeを実行した結果、ということでしょうか?
実行するとzipファイルを解凍してファイル作成作業に移るので。
あ、もしかして、
>MTP印と補完印」フォルダが作成されます。
このフォルダの中にもうひとつ
「MTP印と補完印」フォルダが作成されていませんか?
その可能性が高いような…
確認お願いいたします。
つばみ
つばみ様
早速ご対応有難うございます。
>>同じダウンロードファイルに「MTP印と補完印」フォルダが作成されます
>>ダウンロードファイルの「MTP印と補完印.zip」は未解凍の状態
すみません、いずれもダウンロードファイルではなくダウンロードフォルダ(PC>ダウンロード)です。
>zipファイルのみをダウンロードフォルダに置いた状態で
>PaddockLabCsv.exeを実行した結果、ということでしょうか?
>実行するとzipファイルを解凍してファイル作成作業に移るので。
>このフォルダの中にもうひとつ
>「MTP印と補完印」フォルダが作成されていませんか?
「MTP印と補完印.zip」のみをダウンロードフォルダに置いた状態で、「PaddockLabCsv.exe」を実行した結果、解凍された「MTP印と補完印」フォルダが同じダウンロードフォルダに作成されましたが、「MTP印と補完印」フォルダの中身にもうひとつ「MTP印と補完印フォルダ」は作成されておらず、沢山のDIYYMMDD.csvファイルが保存されています。
オリゴさんへ
>「MTP印と補完印.zip」のみをダウンロードフォルダに置いた状態で、「PaddockLabCsv.exe」を実行した結果、解凍された「MTP印と補完印」フォルダが同じダウンロードフォルダに作成されましたが、「MTP印と補完印」フォルダの中身にもうひとつ「MTP印と補完印フォルダ」は作成されておらず、沢山のDIYYMMDD.csvファイルが保存されています。
ダウンロードフォルダにzipファイルのみにして、
フォルダを削除した状態で、
「PaddockLabCsv.exe」を実行してみていただけますか。
それでもエラーが表示された場合、ファイルが作成されてない場合は
ふたたびお知らせ願います。
よろしくお願いします。
つばみ
つばみ様
ダウンロードフォルダをいったん空にしてから操作したら正常に処理されました。
とても便利なツールをご提供いただき、また何度もご対応頂き有難うございました。